
プラスチックなどの使い捨て容器を”ほかさん(捨てない)”ために、
SNS投稿ギャラリー

【#ほかさんstyle】たわしでプラごみ削減へ!!
たわし始めました~✨
たわしは植物性の素材でできているので、プラスチックごみを減らすことができていいですよね😊
よくあるポリウレタンやナイロンのスポンジは使用しているうちにボロボロになって、細かくなったプラスチックが下水道処理施設で除去されずに、そのまま川や海に流れ着くこともあるようです😢😢
たわしもいろいろな種類があり、細長いねじりたわしやボトル用のたわしもあるので、用途に応じて使い分けできます😚😚😚しっかり洗えて、へたれにくいところが気に入りました💕
みなさんの#ほかさんstyle 教えてください~!

【#ほかさんマップお店めぐり30】
#岡村商店 さんで青菜まんを #マイ容器 でテイクアウト✨
包子は粉から手づくりしているとのこと!!
具材がゴロゴロ入っていて食べごたえがあり、
また青菜のシャキシャキした食感がアクセントになっていておいしかった!🤤🤤
デザートの「豆花」やお茶もテイクアウトしているそうなので、次はカフェとして行きたい~!
包子はほかにも豚まんやあんまん、限定メニュー等もあるのでみなさんもお試ししてみては~😚

#いちまる さんで厚揚げときぬ揚げを#マイ容器 でテイクアウトしてきました✨
厚揚げはシンプルにそのまま焼いて、しょうゆをかけて実食!
外サク、中ジューシーでおいしかった~🤤🤤
みなさまも本日の夜ご飯にいかがですか~😚
厚揚げ、きぬ揚げ、ひろうすはマイ容器でお持ち帰り可能とのことですので
ぜひマイ容器をお持ちいただければ~😍

【 #ほかさんマップお店めぐり 28】
#ラッシュなんばパークス店 で固形ボディオイルのマッサージバーとシャワースクラブを購入♪
マッサージバーは手持ちの入れ物で保管できるとのことでおうちにあったお気に入りのクッキー缶をリユース😆(お店では保管用の缶も販売されていましたよ♪)包装は紙だけなので、プラスチックごみを削減😊
また、シャワースクラブなどの容器は店舗回収されていて、対象容器5つをフレッシュフェイスマスクと交換可能、または対象容器1つにつき30円を会計時に利用可能とのことで、地球にもお財布にもやさしい取組みですね🌎👛🎵
#ラッシュ では、過剰な包装を行なわないネイキッド商品によって、不要なごみの削減や、リサイクル容器を店舗で回収することで、完全な循環型リサイクルが可能になっているとのことです。
返却方法や対象商品には決まりがあるので、詳しくはお店までご確認をお願いします😎
ちなみに、私は初めてシャワースクラブを購入してどきどきしたのですが、店員さんが優しく丁寧に使い方や商品の違いについて説明してくれたので、楽しくお買い物でき、自宅でも楽しく使用できました!有難うございました🤩
シャワースクラブのオレンジの香りとマッサージバーの柑橘系の香りでお風呂上りも爽やかな香りに包まれてとってもハッピー😍♡
ごみを削減しながら、お肌はすべすべになって気持ちいいですね😊

【#ほかさんマップお店めぐり27】
天王寺動物園に無料給水スポットがあるのを知っていますか~?😚
その名も「水色スイッチ」!
名前の通り、スイッチを押すと水色に光り、なんと大阪の美味しいお水が飲めます😚
ぜひ、お立ち寄りの際はマイボトルに給水してみてください~!✨
ライオンお昼寝していてかわいかった~😍🦁😍🦁
※大阪市水道局の取組みで、大阪城公園などにもあります!

【#ほかさんお店巡り26】
#マイ容器 を持って#法善寺横丁やき然 さんで横丁焼きをテイクアウト!✨
えびが丸ごと入っていて、めちゃくちゃおいしかった~🤤
なんとマイ容器でテイクアウトすると特典で冷凍横丁焼を一枚貰えるとのことです~😁

【#ほかさんstyle トイレットペーパー】
ドラックストアで気になったので新たに買ってみました~🧐
なんと芯なしでかつ通常の2倍の巻き数があるトイレットペーパー✨
2倍巻きなので、6ロールでよくある12ロール入りのものと量が同じになるので
家に置くときもかさばらないし、プラスチックの包装もその分少なくなって良いですよね~!
(今回の買ったものは6ロールで売っていました~)
紙芯もなくなるし、包装のプラスチックも削減でき一石二鳥です😊
エコな製品っていろいろありますね~

【#ほかさんお店巡り25】
#Vifasa さんにてマイ容器でフライドポテトをテイクアウト!
天気が良かったので、浜寺公園で食べましたー😊
チーズとスパイシーなソースの相性抜群✨
外で食べると気持ちいいですねー!
みなさまもマイ容器持っておでかけでもいかがですか~😆
暑いので水分補給を忘れず、熱中症にはご注意ください!!
PR情報
よく見られているお店・スポット
マイ容器・マイボトルを使えるお店・スポットを探す
分類からお店・スポットを探す
地図からお店・スポットを探す
本サイトを利用いただく際のご注意
- 以下のことにご注意いただき、自己責任のもとマイ容器・マイボトルを使いましょう。
- 持ち帰るものに適した容器・ボトルを使いましょう(耐熱性、フタつき等)。
- マイ容器・マイボトルは洗浄や消毒などを行い清潔な状態にし、よく乾かしてから使いましょう。
- マイ容器・マイボトルの使用に対応していない商品もあります。お店のルールや指示に従い、利用しましょう。
- 料理や精肉、鮮魚などを持ち帰るときは長時間持ち歩かないようにしましょう。 必要に応じしっかりと加熱してから食べましょう。
- 飲食の前には、きちんと手洗いなどを行いましょう。
- 本サイトに掲載しているお店の情報については、大阪府は一切責任を負いません。直接お店にお問い合わせください。
お知らせ
-
2022.2.22
大阪府
マイ容器等が利用できるイベント情報の発信について -
2021.10.1
大阪府
Osakaほかさんマップ公式Instagram、Twitterでも情報発信しています! -
2021.10.1
大阪府
マイ容器・マイボトルが使えるお店の情報をお待ちしています!
掲載店舗・スポットを募集中

Osakaほかさんマップの趣旨や目的をご理解いただき、掲載いただける店舗・スポットを随時募集しています。
- マップへの掲載費用は無料です!
- お店に掲示できるステッカー、ポスターなどを提供します!
- お店の使い捨てプラスチック削減の取組みをPRでき、容器コストの削減にもつながります!