SNS投稿ギャラリー

【 #ほかさんマップお店めぐり 4】
sape-sapo IN CLOTH(和泉市)
小さなお店が集まるSLOW VILLAGEの中にあるエコなおうち雑貨を販売しているお店「sape-sapo IN CLOTH (@sape.sapo.in.cloth)」さんにて食器用洗剤をマイ容器で購入😎
量り売りで必要な量だけ購入できるのもいいですね👍
レモングラスのとってもいい香りで洗い物が楽しくなりました♪

【 #ほかさんマップお店めぐり 3】
aoma coffee(大阪市中央区)
大阪メトロ・御堂筋線の本町駅から徒歩5分のコーヒースタンド&ロースタリー「aoma coffee @aomacoffee 」さんでコーヒーを購入☕
これってコーヒー!?と思うくらいフルーティーな味わい😳
マイボトルに入れてもらい、最後まで温かいコーヒーを楽しめました✨
店主が厳選した豆でいただくスペシャルティーコーヒーに出逢い、コーヒーの概念が変わる1日になりました😮
コーヒーって奥が深いんだなあ~

【 #ほかさんマップお店めぐり 2】
MARCA(大阪市西区)
北堀江のブルワリー「MARCA(マルカ)(@beer_marca )」さんでクラフトビールをお持ち帰り。
地下鉄・千日前線の西長堀駅から徒歩5分、あみだ池筋沿いにあります👀
ビールの敵・酸素に触れないようにするため、まずは炭酸ガスをボトルに注入!
それから注文したビールをマイボトルに注いでいただきました🍺
炭酸専用ボトル初体験なので漏れないかドキドキしましたが、自宅まで1時間半の道のりも漏れることなく、おいしくいただきました!😋
マイボトル持参で、ドラフトビールのお持ち帰りが500mlごとに50円引きなのもお得🤩
いろいろな種類のビールがあったので、また買いに行きたいと思います✨

【 #ほかさんマップお店めぐり 1】
きしな屋 大阪せんば店(大阪市中央区)
地下鉄・堺筋本町駅から南へ徒歩5分、「きしな屋(@kishinaya )」さんにおじゃましました。
量り売りの醤油を2種類購入!
100g単位で量り売りしてくれるので、お試しにはもってこいです。
晩ごはん、お刺身につけて食べ比べをしたところ・・・どちらもウマすぎました!
リピーターになりそうです😋
他にもドライフルーツや黒糖などの量り売りや、マイ容器が無い人のために容器の販売もありました😎
店内には、店主が目利きした日本全国のうまいものと木桶製品がズラリ!
量り売り以外にも楽しめるお店でした!

今回のマイ容器チャレンジはオムライス!とっても美味しかったです!ちなみに今回はホーローの容器を使ってみました 丈夫で、匂いや色がつきにくく、洗いやすいので気に入っています(*’▽’)
閉じる